獨協学園ロゴ
学校法人獨協学園

  • Topics

獨協埼玉中学高等学校

― Dokkyo Saitama Junior and Senior Highschool ―

積極的に挑戦、創造する力を備えた国際人を育てる。

高等学校は昭和55年(1980年)に、中学校は平成13年(2001年)に開校。

生徒ひとりひとりに目の行き届いた教育を実施自ら調べ、考え、判断する、といった学習習慣を通して「一人の人間として生きる力」を身に付けていくことを目標としています。初代校長・矢嶋仁吉博士による「開拓・創造・信愛」の校訓のもと、「生徒各自があらゆることに積極的に挑戦し、創造力に富み、友情を育む」ような学校生活を送らせたいと願っています。

さらには、獨協学園の語学教育135年の伝統を受け継ぎ、国際理解の推進のため外国語教育を特に重視。

国際社会に貢献できるような人材の育成に努めています。

獨協埼玉中学高等学校 ― Dokkyo Saitama Junior and Sinior Highschool

所在地:〒343-0037 埼玉県越谷市恩間新田寺前3163-8-1

アクセス:

【電車】

・東部スカイツリーライン「せんげん台駅」下車

【バス】

「せんげん台」駅西口より朝日バスを運行しています。[所要時間:約5分]

獨協埼玉中学高等学校サイト
  • 未来へ伝える獨協の「知」と「心」
    学校法人 獨協学園 ロゴ
  • 獨協大学
    埼玉県草加市学園町1番1号
    獨協医科大学
    栃木県下都賀郡壬生町北小林880
  • 姫路獨協大学
    兵庫県姫路市上大野7丁目2番1号
    獨協中学・高等学校
    東京都文京区関口3-8-1
  • 獨協埼玉中学高等学校
    埼玉県越谷市恩間新田寺前316
    学校法人獨協学園 本部事務局総務部
    埼玉県草加市学園町1番1号
    TEL:048-946-1631
Copyright© 2019 Dokkyo, All Rights reserved.
Topics
獨協学園について
  • 理事長挨拶
  • 獨協学園の歴史・沿革
  • 獨協学園の教育理念
  • 獨協学園の組織
  • 獨協歴史ギャラリー
  • 獨協学園の事業報告
    及び財務情報
  • 獨協学園の寄附行為
  • 獨協学園の役員・評議員
  • 獨協学園 役員の
    報酬等の支給の基準
  • 獨協学園の防災への
    取り組み
  • 獨協学園の財務情報等
    閲覧のご案内
  • 設置校一覧
     
  • 獨協学園姫路医療系
    高等教育・研究機構
     学園案内2022      
学園案内2022
獨協ニュース
教職員向け
  • 個人情報の保護に関する
    獨協学園の基本方針
DOKKYO GROUP OF
ACADEMIC INSTITUTIONS
獨協学園について
  • 理事長挨拶
  • 獨協学園の歴史・沿革
  • 獨協学園の教育理念
  • 獨協学園の組織
  • 獨協歴史ギャラリー
  • 獨協学園の事業報告
    及び財務情報
  • 獨協学園の寄附行為
  • 獨協学園の役員・評議員
  • 獨協学園 役員の
    報酬等の支給の基準
  • 獨協学園の防災への
    取り組み
  • 獨協学園の財務情報等
    閲覧のご案内
  • 設置校一覧
     
  • 獨協学園姫路医療系
    高等教育・研究機構
   学園案内2022    
学園案内2022
獨協ニュース
教職員向け
  • 個人情報の保護に関する
    獨協学園の基本方針